今回は、【窓サッシと防犯】についてです!

最近、防犯グッズの売れ行きが伸びているそうです。突然、見も知らぬ若者が忍び込んで金品を盗むだけでなく、死傷事件にまで及ぶニュースが後を絶ちません。日中、年寄りだけの家や、共働きで家を開けるご家庭では、防犯カメラをはじめ、窓やドアの二重ロックなどの対策に関心が高い理由でしょう。窓については、断熱・省エネ・防犯・防音の役割を持つ内窓サッシの設置も外せないアイテムですね。内窓サッシについては、今年度の「窓リノベ補助金」も終わり、2025年の補助金制度にも期待したいところです。

 ところで、ご自宅の窓サッシにある二つ目の鍵を活用されていますか?1980年代後半から住宅用サッシにクレセント(引き違い窓でよくあるクルっと回す鍵)以外のロック機能がついていることをご存じですか?施錠するたびにこのロックや、小さなツマミの切り替えをすることが、かなり防犯に役立ちますよ。意外に知らなかったわ!という方もいらっしゃるようです。(^^)/

 酷暑の夏や、これからの寒さ厳しい冬に冷暖房を使うには、窓ガラスからの熱の出入りを最小限に抑えるのが効果的です。ペアガラスや、二重サッシなどにご興味のある方は、お気軽にお電話ください。お待ちしております。